おすすめ転職サービスはこちら

タイズの評判・口コミは悪い?5つの特徴と転職で利用すべき人について解説

タイズ(Ties)のリアルな評判・口コミ

「タイズの評判って実際どうなの?」

「関西メーカーの転職に強いって聞いたけど本当?」と気になっていませんか?

転職エージェントを利用する前にリアルな評判や、悪い口コミの理由まで知っておきたいですよね。

結論から言うと、タイズは次のような人におすすめの転職エージェントです。

タイズがおすすめの人
  • 関西のメーカーに転職したい人
  • 大手企業・優良メーカーに転職したい人
  • メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けたい人

この記事では、3回の転職でこれまでに10社以上の転職サービスを利用してきた筆者が、以下の内容について解説しています。(タップしたところから読めます)

タイズのリアルな口コミや評判の実態を知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。

無料登録して今すぐ求人紹介・転職支援を受けたい人は、こちらからどうぞ。

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

そのほかのおすすめ転職サービスについて、こちらの記事で紹介しています。

10社以上の転職サービスを利用した筆者のおすすめはこちら

1位:JACリクルートメント

  【公式】http://www.jac-recruitment.jp

  ハイクラス・ミドルクラス転職5年連続No.1

  年収500万円以上で年収アップ・キャリアアップしたい人は登録必須!

2位:ビズリーチ

  【公式】https://www.bizreach.jp/

  登録者数200万人以上の国内最大級の転職スカウトサービス

  企業の人事や役員クラス、案件を持つヘッドハンターから直接スカウトを受けとって内定率大幅アップ!

3位:doda

  【公式】https://doda.jp/

  国内最大級の求人数を誇る転職エージェントと転職サイトのハイブリッドサービス

  サポートが手厚いため20代や転職サービスを利用したことがない人にもおすすめ

この記事の著者
うきぐも

うきぐも 転職ブロガー

  • 転職4回で10社以上の転職サービスを利用
  • ビズリーチのプラチナスカウトで2回転職
  • 1回の転職で年収90万円アップの実績あり
目次
  1. タイズの評判・口コミまとめ
  2. タイズの悪い評判・口コミ
    1. タイズの悪い評判・口コミ①キャリアを理由に求人紹介を断られた
    2. タイズの悪い評判・口コミ②大手にくらべると求人数は少ない
    3. タイズの悪い評判・口コミ③コンサルタントの対応が悪い
  3. タイズの良い評判・口コミ
    1. タイズの良い評判・口コミ①関西メーカーの転職に強い
    2. タイズの良い評判・口コミ②ほかの転職サイトにない求人を紹介してもらえた
    3. タイズの良い評判・口コミ③マッチング精度が高い
    4. タイズの良い評判・口コミ④書類選考の通過率が良かった
    5. タイズの良い評判・口コミ⑤はじめての転職でもスムーズに進めることができた
    6. タイズの良い評判・口コミ⑥手厚くサポートしてもらえた
    7. タイズの良い評判・口コミ⑦志望企業から内定をもらえた
  4. タイズは関西メーカーに強いと評判の転職エージェント
    1. タイズのサービス概要
    2. タイズの取引実績
    3. タイズの採用実績例
    4. タイズの受賞実績
    5. タイズの取り扱い求人(業種・職種)
    6. 株式会社タイズの会社概要
  5. タイズのGoogleレビュー評価は「4.6」
  6. タイズの特徴
    1. タイズの特徴①:関西メーカーの転職に強い
    2. タイズの特徴②:専門性の高いコンサルタントによる「アナログマッチング®」
    3. タイズの特徴③:合格率が高い
    4. タイズの特徴④:非公開求人・独占求人が多い
    5. タイズの特徴⑤:料金は無料
  7. タイズのデメリット
    1. メーカー以外の求人に弱い
    2. 関西・関東・東海以外の求人が少ない
  8. タイズのメリット
    1. 大手企業、優良メーカーへの転職を狙える
    2. マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくい
    3. メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けられる
  9. タイズがおすすめの人・おすすめできない人
    1. タイズがおすすめの人
    2. タイズがおすすめできない人
  10. タイズとその他の転職エージェントの比較
  11. タイズの登録から入社までの流れ
    1. 1.転職支援サービスの申し込み
    2. 2.求人状況の確認
    3. 3.面談(対面/電話)
    4. 4.選考(書類/面接)
    5. 5.内定・退職交渉・入社
    6. 6.入社後フォロー
  12. タイズのよくある質問
  13. まとめ:タイズの評判・口コミは悪い?5つの特徴と転職で利用すべき人について解説

タイズの評判・口コミまとめ

タイズ(Ties)の評判・口コミ

タイズの悪い評判・口コミと、良い評判・口コミをそれぞれまとめたものが以下となります。

スクロールできます
タイズの悪い評判・口コミタイズの良い評判・口コミ   
・キャリアを理由に求人紹介を断られた
・大手にくらべると求人数は少ない
・コンサルタントから応募後の連絡がなかった
・関西のメーカー転職に強い
・ほかの転職サイトにない求人を多数紹介してもらえた
・求人のマッチング精度が高い
・書類選考の通過率が特に良かった
・はじめての転職でもスムーズに進められた
・手厚くサポートしてもらえた
・志望企業から内定をもらえた

それぞれの具体的な評判・口コミについて、詳しく見ていきましょう。

タイズの悪い評判・口コミ

タイズの悪い評判・口コミは次のとおりです。

タイズの悪い評判・口コミ

  • キャリアを理由に求人紹介を断られた
  • 大手にくらべると求人数は少ない
  • コンサルタントの対応が悪い

タイズの悪い評判・口コミ①キャリアを理由に求人紹介を断られた

「「あなたの職務経歴ではご紹介出来ません」と断られた」という評判・口コミがありました。

タイズの公式サイト上には、経験や希望によってはサービスをご提供できない場合がある旨が記載されています。

タイズを利用してみたい人は、会員登録してコンサルタントに直接確認してみましょう。

他転職サイトと併用して、関西の転職に強いと評判のこちらでお願いしたいと思い、 電話でこちらの職務経歴をお話しして対応してもらえるか先に確認したところ、 「大丈夫です。職務経歴書を送って下さい」と言われたので、書類を送付しました。 かなり日数が経過して返信があり、 「あなたの職務経歴ではご紹介出来ません」と断られました。 返信のレスポンスも非常に遅く、上記のような対応に唖然としました。 紹介出来ないのなら問い合わせた際に伝えて欲しかったです。 他社と比較して、対応の不誠実さとレスポンスの悪さは抜きん出ています。 全く信用出来ません。 個人情報を送った事を後悔しています。 こちらを利用することは二度とありません。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの悪い評判・口コミ②大手にくらべると求人数は少ない

「 大手のエージェントと比べると扱う求人数は少ない」といった評判・口コミも見受けられました。

タイズは関西メーカーに特化したサービスのため、 取り扱い求人数は大手の転職エージェントと比べて少ないです。

関西のメーカー系に強みがあるかと思います。 大手のエージェントと比べると扱う求人数は少ないですが、一つ一つの求人に対する説明などを詳細にできるので、その後の面接もスムーズに臨めると思います。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの悪い評判・口コミ③コンサルタントの対応が悪い

「 応募後の状況の連絡がない。応募後の状況の連絡がなくアプリで確認すると選考終了となっているケースが多数」という評判・口コミも見つかりました。

担当者によって対応に個人差があるようですが、コンサルタントの対応を評価する評判・口コミも多数確認できます。(良い評判・口コミで掲載しています)

悪かった点

・連絡がない。 応募後の状況の連絡がありません。 連絡がなくアプリで確認すると選考終了となっているケースが多数。 アプリから通知が来ればいいのですが、通過以外は通知が来ないようです。 エージェントから毎度直接連絡をもらう必要はありませんが、アプリからプッシュ通知が来るくらいはしてほしいです。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ

つづいて、タイズの良い評判・口コミは以下のとおりです。

タイズの良い評判・口コミ

  • 関西のメーカー転職に強い
  • ほかの転職サイトにない求人を紹介してもらえた
  • マッチング精度が高い
  • 書類選考の通過率が良かった
  • はじめての転職でもスムーズに進めることができた
  • 手厚くサポートしてもらえた
  • 志望企業から内定をもらえた

タイズの良い評判・口コミ①関西メーカーの転職に強い

「関西のメーカに転職するならタイズがおすすめ」という評判・口コミが多数見られます。

特に、SNS上での評判は良好なものが多いです。

売り文句にある通り、関西のメーカーに転職するなら間違いなくオススメです。 ①メーカーとの太いパイプ。HPには各社の人事担当者のインタビュー等があることからも、メーカから高く信頼されていることが伺えるし、私の場合も志望企業の気になる点を即座に確認いただけたりしました。 ②少数精鋭。転職志望者に数を打たせるのではなく、志望者の動機や想いをしっかり理解し、志望企業を絞り込む。といったように志望者に親身になって寄り添っていただいたと感じています。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズさんに支援していただき、今回転職を成功さすことができました。関西メーカーに強みがあり、色々細かい情報などもありますのでミスマッチは少ないと思いますのでお勧めです。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ②ほかの転職サイトにない求人を紹介してもらえた

「他の転職サイトにない求人を多数紹介してもらえた」「関西圏のメーカーについては、他にはない情報もお持ちでおすすめ」と求人の豊富さを評価する評判・口コミです。

タイズは取り扱い求人の80%が非公開求人であり、タイズでしか出会えない独占求人も多数保有しています。

他の転職サイトにない求人を多数紹介してもらえた。親身で、密に連絡をとってくれる。また履歴書添削、面接アドバイス、面接日程調整を一貫して行なってくれたおかげで現職を続けながら転職活動ができた。

【引用】Googleマップ口コミ

関西圏のメーカーについては、他にはない情報もお持ちで、そちらでの就職をお考えの方にはぜひともおすすめしたいです。 企業が募集するにあたっての背景や社風など、ネット等では得ることのできない情報もいただき、自分が本当に働きたいと思う企業・職種に出会うことができました。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ③マッチング精度が高い

「私の経験と希望する業務内容をよくマッチさせていただいた」「自分にとってベストマッチングな企業を紹介→内定を頂けた」「経歴や希望をしっかり配慮して求人の紹介をしてくださり、企業側の要望もしっかり把握されている」といった評判・口コミも多数ありました。

マッチング精度の利用者評価は高く、転職成功者の満足度は92%と高水準です。

前向きなアドバイスとサポートのおかげで希望する会社に内定してもらうことができました。 私の経験と希望する業務内容をよくマッチさせていただき、履歴書修正から面接準備と内定以後のサポートまで細心に手伝ってくださったおかげです。誠にありがとうございました。

【引用】Googleマップ口コミ

自分にとってベストマッチングな企業を紹介→内定を頂けた。担当者が信頼できる方で良かった。

【引用】Googleマップ口コミ

他の大手の転職エージェントの方と比べて、特に経歴や希望をしっかり配慮して求人の紹介をしてくださったと思います。お世話になり始めてから約2ヶ月で内定をもらえたのも、こちらの希望だけでなく、企業側の要望もしっかり把握されているからこそだと思います。 また、急かしたりとりあえず応募させたり、という事もありませんでした。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ④書類選考の通過率が良かった

「複数のエージェント様を利用していましたが、書類選考の通過率が特に良かった」という評判・口コミです。

実際に、タイズの書類選考通過率は40%以上と高い実績を誇っています。

タイズ様のおかげで内定を頂くことができました。 とても迅速且つ丁寧な対応でした。タイズ様以外にも複数のエージェント様を利用していましたが、同じ書類でも書類選考の通過率が特に良かったのがタイズ様でした。企業様からの信頼が厚い証拠と思います。内定後も退職手続きまでフォローしていただき非常に助かりました。ぜひご利用をお勧めします。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ⑤はじめての転職でもスムーズに進めることができた

「初めての転職活動でしたが、非常に丁寧に対応いただき、やりとりもスムーズに進める事が出来た」「 初めての転職で右も左もわかりませんでしたが、職務経歴書の添削、面接対策、面接後の企業へのフォローなどして頂き、大変助かりました」という声も見られました。

初めての転職活動でしたが、非常に丁寧に対応いただき、またやりとりもスムーズに進める事が出来ました。 面接対策から転職先での内定前の追加面談対応など非常に細やかに協力いただきとても心強かったです。 ありがとうございました。

【引用】Googleマップ口コミ

初めての転職でお世話になりました。 右も左もわかりませんでしたが、職務経歴書の添削、面接対策、面接後の企業へのフォローなどして頂き、大変助かりました。 関西でメーカーへ転職を希望される方には特にいいと思います。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ⑥手厚くサポートしてもらえた

「大手転職エージェントと比べものにならないぐらい手厚いフォローをして頂いた」「応募した後のサポート(Webテスト対策、面接対策、先方人事担当者とのやりとり等)も他エージェントに比べても手厚いと感じた」と手厚いサポートも高評価です。

大手転職エージェントと比べものにならないぐらい手厚いフォローをして頂きました。正直、比較したら失礼に値します。 こちらでお世話になって無事転職活動も終わり、今は楽しいサラリーマン生活を送っています。 タイズの皆様、本当にありがとうございました!!!

【引用】Googleマップ口コミ

関西メーカーに転職されたい方におすすめいたします。優良企業の求人を多数扱われており、その中から一人一人の条件に合った求人をご紹介いただけます。応募した後のサポート(Webテスト対策、面接対策、先方人事担当者とのやりとり等)も他エージェントに比べても手厚いと感じました。

【引用】Googleマップ口コミ

タイズの良い評判・口コミ⑦志望企業から内定をもらえた

「面接対策はもちろんの事、内定後のオファー面談や退職の進め方なども相談にのって頂き、おかげさまで志望企業に内定を頂くことができました」「第一志望の会社様より内定いただくことができ、本当に感謝」「 職務経歴書や面接対策など丁寧できめ細かくご支援いただき、無事に第1志望の企業の内定を得ることができました」といった志望企業への内定報告も多数寄せられています。

大手企業や優良メーカーへの採用実績が多いのも、タイズの特徴のひとつです。

面接対策はもちろんの事、内定後のオファー面談や退職の進め方なども相談にのって頂きました。初めての転職だと分からない事も多いですが、どんな些細な質問に対しても迅速に回答頂きました。おかげさまで志望企業に内定を頂くことができました。大変感謝しています。本当にありがとうございました。

【引用】Googleマップ口コミ

会社選びから面接対策、退職交渉まで親身になってご相談乗っていただけ、レスポンスも早く、手厚いサポートがすごく心強かったです。第一志望の会社様より内定いただくことができ、本当に感謝しております。

【引用】Googleマップ口コミ

この度は転職活動のサポートありがとうございました。 職務経歴書や面接対策など丁寧できめ細かくご支援いただき、無事に第1志望の企業の内定を得ることができました。 御社の力強いサポートがあって、転職を成し遂げることができたかと思います。 本当にありがとうございました!

【引用】Googleマップ口コミ

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

タイズは関西メーカーに強いと評判の転職エージェント

タイズ(Ties)

【引用】公式サイト

『タイズ』は、関西メーカーへの転職に特化した転職エージェントです。

パナソニック、三菱電機、ダイキン工業といった大手企業や優良メーカーへの転職に強く、非公開求人や独占求人といった他では出会えない求人を多数保有しているのが特徴です。

また、「関西メーカー専門転職エージェントの総合満足度第1位」を獲得するなど、専門性の高いサポートと実績が評価されています。

タイズのサービス概要

サービス名タイズ(Ties)
運営会社株式会社タイズ
公開求人数8,106件
(2025年2月時点)
非公開求人数非公開
対象年齢20代〜40代
対応エリア全国
料金無料
有料職業紹介
事業許可番号
27-ユ-300393
公式サイトhttps://www.ee-ties.com/

タイズの取引実績

タイズの取引績例
タイズの主な取引実績
  • パナソニック株式会社
  • 三菱電機株式会社
  • ダイキン工業株式会社
  • 川崎重工業株式会社
  • 住友電気工業株式会社
  • 京セラ株式会社
  • ダイハツ工業株式会社
  • 株式会社村田製作所
  • 株式会社ダイフク
  • 旭化成株式会社
  • ヤンマーホールディングス株式会社
  • 株式会社堀場製作所
  • 日東電工株式会社
  • 株式会社ダイセル
  • 株式会社シマノ

タイズの採用実績例

タイズの採用実績例(2018年)
  • 川崎重工業株式会社:40名
  • パナソニック株式会社:35名
  • ダイキン工業株式会社:29名
  • 三菱電機株式会社:29名
  • 住友電気工業株式会社:26名
  • 株式会社ダイフク:21名
  • 株式会社村田製作所:20名
  • そのほか関西メーカー140社以上の転職支援実績あり

タイズの受賞実績

タイズの受賞履歴
タイズの受賞実績
  • 関西メーカー専門転職エージェント 総合満足度第1位(ゼネラルリサーチ)
  • パナソニック株式会社「ベストエージェント賞」「ハイクオリティ小」「ベストプログレス賞」受賞(2020年~2018年度)
  • GOOD AGENT RANKING 関西部門第1位(リクルートキャリア主催/2019年度第4四半期)
  • 「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2021」メーカー部門MVP受賞(株式会社ビズリーチ主催)
  • 人材コンサルティング会社&サービス ガイド100選(2022年、2021年)

タイズの取り扱い求人(業種・職種)

タイズの取り扱い求人(業種)
  • 機械
  • 電気・電子・半導体
  • 自動車
  • 化学・素材
  • 食料品
  • 医薬品・医療機器
  • IT・インターネット・通信
  • その他
タイズの取り扱い求人職種)
  • 研究・開発・評価
  • 機械設計
  • 設計・開発(プラント)
  • 電気設計・回路設計
  • 生産技術
  • 品質保証・品質管理
  • 生産管理
  • 施工管理
  • 製造オペレーター・CADオペレーター
  • セールスエンジニア
  • サービスエンジニア
  • 営業
  • 購買・物流
  • IT系
  • メディカル
  • 事務・管理
  • その他

株式会社タイズの会社概要

スクロールできます
会社名株式会社 タイズ
所在地大阪本社
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー23階
TEL:06-6343-9391  FAX:06-6343-9392
関東営業部
〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目1-18 青葉台タワーアネックス 2階
TEL:03-6824-7539  FAX:03-6800-5886
設立2005年7月
資本金1,000万円
代表者代表取締役 今井 良祐(いまい りょうすけ)
事業内容有料職業紹介業、採用アウトソーシング事業、その他採用に関わる事業全般
従業員数105名

>タイズ公式サイトはこちら

タイズのGoogleレビュー評価は「4.6」

タイズのGoogleレビュー評価

タイズのGoogleマップの評価を調べてみたところ、168件のレビューがあり評価は「4.6」でした。

転職サービスを運営する企業の評価としては、かなりの高評価と言えます。

タイズの特徴

タイズ(Ties)の特徴

タイズには、次の5つの特徴があります。

タイズの特徴

  • 関西メーカーの転職に強い
  • 専門性の高いコンサルタントによる「アナログマッチング®」
  • 合格率が高い
  • 非公開求人・独占求人が多い
  • 料金は無料

ひとつずつ詳しく解説していきます。

タイズの特徴①:関西メーカーの転職に強い

タイズは関西メーカーに特化した転職エージェントであり、大手企業や優良メーカーへの転職に強みを持っています。

パナソニック、三菱電機、ダイキン工業、川崎重工業などの大手メーカーへの支援実績が多く、関西メーカー専門転職エージェントの総合満足度第1位(ゼネラルリサーチ調べ)も獲得しています。

掲載求人の半数以上が関西エリアとなっており、その中でも大阪の求人が多いのが特徴です。

>関西メーカーの求人を見てみる

タイズの特徴②:専門性の高いコンサルタントによる「アナログマッチング®」

タイズでは「年齢・職種・勤務地・年収」のような希望条件だけでなく、「社風・働きごこち」といったひとりひとりの価値観にあった求人を厳選して紹介する「アナログマッチング®」を実践しています。

メーカー特化の専門性の高いコンサルタントが、企業と求職者の両方から丁寧にヒアリングをしているため、マッチング精度が高いのが特徴です。

求職者の希望条件にあう求人を機械的に紹介するのではなく、コンサルタントのアナログでのフィルターを通すことによって、求職者の満足度向上と転職活動の効率化を実現しています。

タイズの特徴③:合格率が高い

合格率が高いのもタイズの大きな特徴です。

メーカーへの転職合格率No.1の企業が多数あり、書類選考通過率は40%以上を誇ります。

タイズの合格率が高い理由は、次のとおりです。

タイズの合格率が高い理由
  • 関西メーカーに特化しているため、豊富な転職支援ノウハウがある
  • 企業との接点回数が多いため、企業側が人材に求めているニーズを的確に把握している
  • 企業の求めている人材に即した、徹底的な書類添削・模擬面接
  • これまでの支援実績による企業とのパイプ・信頼

実際に、タイズ経由で以下のような大手メーカーに、年間数十名以上の採用実績があります。

タイズの採用実績例

タイズの特徴④:非公開求人・独占求人が多い

タイズの非公開求人

タイズは非公開求人や独占求人が多く、非公開求人は全体の80%を占めています。

取り扱っている非公開求人・独占求人は、以下のような案件です。

タイズの非公開求人
  • 急募の求人で、サイトには公開せず転職エージェントから直接求職者の方に紹介する案件
  • 公開すると応募の殺到が予想される「人気求人」
  • 企業側が、社内の採用情報を外部に漏らしたくない案件や採用コストを抑えたい案件
タイズの独占求人
  • 技術・業界知識に深い知見がないとマッチングが難しい求人
  • 企業との信頼関係から、企業がタイズに任せている求人
  • 他社よりも先行して、まずはタイズでトライアルとして募集している求人

非公開求人は一般には出回っていない優良案件が多い傾向があるため、好条件の求人や企業に出会える可能性が高くなります。

>無料登録して非公開求人を確認する

タイズの特徴⑤:料金は無料

求職者には、利用料金は一切かかりません。

転職決定後も含めて、完全無料でさまざまな転職サポートを受けることが可能です。

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

タイズのデメリット

タイズ(Ties)のデメリット

タイズを利用するデメリットは次の2つです。

タイズのデメリット
  • メーカー以外の求人に弱い
  • 関東・関西・東海以外の求人が少ない

メーカー以外の求人に弱い

タイズは関西メーカーに特化したサービスのため、それ以外の求人は多くありません。

関西・関東・東海以外の求人が少ない

タイズの求人をエリア別に集計してみると、半数以上が関西に集中しており、関西・関東・東海以外の求人は少ないと言えます。

エリア求人件数
関西3,812件
北海道36件
東北114件
関東1,726件
上信越・北陸245件
東海1,011件
中国244件
四国107件
九州・沖縄281件
海外14件
合計6,677件

タイズのメリット

タイズ(Ties)のメリット

一方で、タイズを利用するメリットは次の3つです。

タイズのメリット
  • 大手企業、優良メーカーへの転職を狙える
  • マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくい
  • メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けられる

大手企業、優良メーカーへの転職を狙える

タイズのメーカーシェア

タイズは関西メーカーに特化しており、企業との強いパイプや信頼を構築しているため、大手企業や優良メーカーへ転職しやすいメリットがあります。

特に非公開求人や独占求人には、ほかの転職エージェントや転職サイトでは出会えない優良求人多数です。

実際に小林製薬、ダイハツ工業、シマノでは中途採用シェア1位を獲得。パナソニックからはキャリア採用優秀パートナー賞として「ハイクオリティ賞」「ベストエージェント賞」「ベストプログレス賞」を受賞しています。

マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくい

タイズの転職先の満足度

「アナログマッチング®」により、マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくいのも大きなメリットです。

各メーカーの内部事情や組織の課題などを深く理解しているのは、関西メーカー特化ならではのアドバンテージと言えるでしょう。

その結果、転職成功者の満足度は92%と高水準となっています。

メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けられる

メーカー特化のコンサルタントから、業界・各企業を熟知した専門性の高いサポートを受けられます。

コンサルタントの経歴や得意分野、転職支援事例などは、公式サイトから確認することが可能です。

また、以下の38社については、公式サイト上の「企業徹底解説」ページで各企業の「転職のコツ」 「事業内容・業績」「年収」 などを徹底解説しているので必見です。

>「企業徹底解説」ページを確認する

徹底解説企業リスト
  • パナソニック株式会社
  • 住友電気工業株式会社
  • 京セラ株式会社
  • 株式会社村田製作所
  • 株式会社GSユアサ
  • オムロン株式会社
  • ローム株式会社
  • 株式会社堀場製作所
  • ダイキン工業株式会社
  • 株式会社クボタ
  • 株式会社シマノ
  • 株式会社ダイフク
  • 旭化成株式会社
  • 株式会社カネカ
  • 株式会社ダイセル
  • 株式会社神戸製鋼所
  • 不二製油株式会社
  • ダイハツ工業株式会社
  • 小林製薬株式会社
  • 株式会社MonotaRO
  • 日工株式会社
  • タカラバイオ株式会社
  • 株式会社SCREENホールディングス
  • 東洋紡株式会社
  • アイリスオーヤマ株式会社
  • 株式会社椿本チエイン
  • 西日本電信電話株式会社
  • アークレイ株式会社
  • IDEC株式会社
  • 株式会社島津製作所
  • 古野電気株式会社
  • グローリー株式会社
  • 村田機械株式会社
  • 株式会社イシダ
  • 参天製薬株式会社
  • 住友ゴム工業株式会社
  • 関西電力株式会社
  • 大阪ガス株式会社

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

タイズ(Ties)がおすすめの人・おすすめできない人

タイズがおすすめの人

実際の口コミや評判から分かったタイズがおすすめな人は、次のとおりです。

タイズがおすすめの人
  • 関西のメーカーに転職したい人
  • 大手企業・優良メーカーに転職したい人
  • メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けたい人

タイズは関西メーカーに特化しており、企業との強いパイプによる非公開求人や独占求人が豊富なため、大手企業や優良メーカーに転職したい人におすすめです。

また、「アナログマッチング®」や「企業徹底解説」など、メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けたい人にも向いています。

タイズがおすすめできない人

一方で、以下のような人にはタイズはおすすめできません。

タイズがおすすめできない人
  • メーカー以外に転職したい人
  • 関西・関東・東海以外で転職先を探している人

メーカー以外に転職したい人や、関西・関東・東海以外で転職先を探している人には向いていません。

これらに当てはまる人は、「リクルートエージェント」や「dodaなどの大手総合型の転職エージェントを利用することをおすすめします。

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

タイズとその他の転職エージェントの比較

タイズ(Ties)とその他の転職エージェントの比較

タイズとよく比較される、その他の転職エージェントとの違いをまとめてみました。

自身のキャリアや希望業界などにあわせて、最適な転職エージェントを選んでみてください。

スクロールできます
サービス名タイズ
マイナビメーカーエージェントリクルートエージェントdodaパソナキャリア
ロゴタイズロゴマイナビメーカーエージェントリクルートエージェントロゴdodaバナーパソナキャリアロゴ
公開求人数
(2023年4月時点)
8,106件
14,762件
370,125件
189,948件36,679件
公開求人数
(2025年2月時点)
非公開3,080件258,533件40,482件非公開
運営会社株式会社タイズ株式会社マイナビ株式会社リクルートパーソルキャリア株式会社株式会社パソナ
対象年齢20代〜50代20代~50代20代~50代20代~50代20代~50代
対応エリア全国全国全国、海外全国、海外全国
料金無料無料無料無料無料
タイプ関西メーカー特化メーカー特化
(総合型もあり)
総合型総合型総合型
特徴関西メーカー専門転職エージェント
総合満足度第1位
20代に信頼されている転職エージェントNo.1転職支援実績NO.1国内最大級の求人数オリコン顧客満足度調査4年連続NO.1
総合評価★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
公式サイト公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 

タイズの登録から入社までの流れ

タイズ(Ties)の登録から入社までの流れ

登録から入社までの流れは、次の6ステップです。

タイズの登録から入社までの流れ

タイズの登録から入社までの流れ

  1. 転職支援サービスの申し込み
  2. 求人状況の確認
  3. 面談(対面/電話)
  4. 選考(書類/面接)
  5. 内定・退職交渉・入社
  6. 入社後フォロー

順番に解説していきます。

1.転職支援サービスの申し込み

タイズの会員登録

まず、タイズ公式サイトから無料会員登録をします。

登録に必要な入力項目は以下の4項目です。

  • お名前(姓名)
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 生年月日

2.求人状況の確認

登録内容をもとに、紹介可能な求人があるかどうかをコンサルタントが確認します。

求職者のキャリアや希望条件によっては、サービスを利用できない場合もあります。

3.面談(対面/電話)

担当のコンサルタントから電話かメールで連絡があり、面談を実施します。

面談ではキャリアや希望条件・仕事をする上での価値観などのヒヤリングや求人紹介、書類作成のアドバイスなどを行います。

4.選考(書類/面接)

応募先が決定したら、コンサルタントに企業に推薦してもらい応募します。

面接対策では、企業の求めている人材に即した徹底的な書類添削・模擬面接などを受けられます。

5.内定・退職交渉・入社

内定獲得した後も条件確認や交渉、入社日の調整など、コンサルタントが最後までサポートしてくれるので安心です。

6.入社後フォロー

入社後のキャリア相談など、継続的にフォローを受けることが可能です。

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

タイズのよくある質問

タイズ(Ties)のよくある質問

タイズに関するよくある質問をまとめておきます。

タイズに関するよくある質問(FAQ)

  • タイズとほかのエージェントの違いは?
  • タイズを利用するのに料金はかかる?
  • タイズは業界未経験でも利用できる?
  • 紹介された求人には必ず応募しなければいけない?
  • タイズマガジンってなに?
タイズとほかのエージェントの違いは?

タイズとほかのエージェントの違いは、大きく次の2点があげられます。

  • 関西メーカーに特化している点
  • 人による転職支援を徹底している点(アナログマッチング®)
タイズを利用するのに料金はかかる?

タイズは無料で利用できます。

転職エージェントのビジネスモデルは、求人を掲載している企業からの「紹介手数料」によって成り立っているため、求職者から料金を得ることはありません。

タイズは業界未経験でも利用できる?

タイズは「業界未経験者可」の求人も取り扱っているため、未経験の人でも利用可能です。

紹介された求人には必ず応募しなければいけない?

紹介された求人に必ず応募する必要はありません。

求職者が応募するかしないかを検討、判断してください。

タイズマガジンってなに?

「タイズマガジン」はタイズが提供するオウンドメディアで、WEBサイト上で以下のようなコンテンツを掲載しています。

  • 企業インタビュー
  • 転職の秘訣
  • メーカー仕事辞典
  • 業界トレンド
  • 専門家コラム
  • 転職ガイドライン

まとめ:タイズの評判・口コミは悪い?5つの特徴と転職で利用すべき人について解説

タイズ(Ties)のリアルな評判・口コミまとめ

この記事では、タイズの評判や実際の口コミについて解説してきました。

タイズを利用するメリットは次のとおりです。

タイズのメリット
  • 大手企業、優良メーカーへの転職を狙える
  • マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくい
  • メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けられる

タイズは関西メーカーに特化しており、企業との強いパイプによる非公開求人や独占求人が豊富なため、大手企業や優良メーカーへの転職を狙いやすい転職エージェントです。

また、「アナログマッチング®」や「企業徹底解説」など、メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けることができます。

一方で、タイズを利用するデメリットは次のとおりです。

タイズのデメリット
  • メーカー以外の求人に弱い
  • 関東・関西・東海以外の求人が少ない

メーカー以外に転職したい人や、関西・関東・東海以外で転職先を探している人には向いていません。

以上のメリット・デメリットを踏まえて、タイズを上手に活用してください。

無料登録して今すぐ求人紹介・転職支援を受けたい人は、こちらからどうぞ。

採用合格率No.1企業多数

無料登録後も料金はかかりません

20代向けのおすすめ転職サービスについて詳しく知りたい人は、是非こちらの記事を参考にしてみてください。

記事内容が参考になったらシェアお願いします!

この記事を書いた人

■Saasベンチャー企業×副業
■これまでに転職4回、5社を経験
■ビズリーチのプラチナスカウトで2回転職
■転職で年収90万円アップの実績あり

目次
  1. タイズの評判・口コミまとめ
  2. タイズの悪い評判・口コミ
    1. タイズの悪い評判・口コミ①キャリアを理由に求人紹介を断られた
    2. タイズの悪い評判・口コミ②大手にくらべると求人数は少ない
    3. タイズの悪い評判・口コミ③コンサルタントの対応が悪い
  3. タイズの良い評判・口コミ
    1. タイズの良い評判・口コミ①関西メーカーの転職に強い
    2. タイズの良い評判・口コミ②ほかの転職サイトにない求人を紹介してもらえた
    3. タイズの良い評判・口コミ③マッチング精度が高い
    4. タイズの良い評判・口コミ④書類選考の通過率が良かった
    5. タイズの良い評判・口コミ⑤はじめての転職でもスムーズに進めることができた
    6. タイズの良い評判・口コミ⑥手厚くサポートしてもらえた
    7. タイズの良い評判・口コミ⑦志望企業から内定をもらえた
  4. タイズは関西メーカーに強いと評判の転職エージェント
    1. タイズのサービス概要
    2. タイズの取引実績
    3. タイズの採用実績例
    4. タイズの受賞実績
    5. タイズの取り扱い求人(業種・職種)
    6. 株式会社タイズの会社概要
  5. タイズのGoogleレビュー評価は「4.6」
  6. タイズの特徴
    1. タイズの特徴①:関西メーカーの転職に強い
    2. タイズの特徴②:専門性の高いコンサルタントによる「アナログマッチング®」
    3. タイズの特徴③:合格率が高い
    4. タイズの特徴④:非公開求人・独占求人が多い
    5. タイズの特徴⑤:料金は無料
  7. タイズのデメリット
    1. メーカー以外の求人に弱い
    2. 関西・関東・東海以外の求人が少ない
  8. タイズのメリット
    1. 大手企業、優良メーカーへの転職を狙える
    2. マッチング精度が高くミスマッチが起こりにくい
    3. メーカー特化のコンサルタントから専門性の高いサポートを受けられる
  9. タイズがおすすめの人・おすすめできない人
    1. タイズがおすすめの人
    2. タイズがおすすめできない人
  10. タイズとその他の転職エージェントの比較
  11. タイズの登録から入社までの流れ
    1. 1.転職支援サービスの申し込み
    2. 2.求人状況の確認
    3. 3.面談(対面/電話)
    4. 4.選考(書類/面接)
    5. 5.内定・退職交渉・入社
    6. 6.入社後フォロー
  12. タイズのよくある質問
  13. まとめ:タイズの評判・口コミは悪い?5つの特徴と転職で利用すべき人について解説